ロータリーとは

岐阜加納ロータリークラブの活動のイメージ画像

世界に広がる、親睦と奉仕の輪

ロータリークラブが最初に誕生したのは、1905年のことです。当時、アメリカ・シカゴの街で青年弁護士として働いていたポール・ハリスは、3人の友人と語らい、「友情とビジネスを合わせたら、相互がさらに発展できるのではないか」というアイデアを得ました。そして、さまざまな分野の職業の人が集まって知恵を寄せ合い、生涯にわたる友情を培うことのできる場を目指し、ロータリークラブを発足させたのです。その後、ロータリークラブは会員同士が親睦を深めるだけでなく、基礎として社会に対する奉仕理念を持つことで、親睦と奉仕の融合の場となりました。
その後、110年以上にわたり活動を続ける中で、同じ志を持つクラブが世界の各地に次々と生まれていきました。今や世界のほぼすべての国や地域で活動が行われており、会員数は約120万人にものぼります。その大規模なネットワークを生かし、幅広い分野で持続可能な影響をもたらすために、ロータリークラブでは様々な取り組みを行っています。

ロータリについてイメージ画像

 

ロータリーの目的[OBJECT OF ROTARY]

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することである。
第1:知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
第2:職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
第3:ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
第4:奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

四つのテスト[THE FOUR‐WAY TEST]

言行はこれに照らしてから
“Of the things we think, say or do”

1.真実かどうか
“Is it the truth?”

2.みんなに公平か
“Is it fair to all concerned?”

3.好意と友情を深めるか
“Will it build goodwill and better friendships?”

4.みんなのためになるかどうか
“Will it be beneficial to all concerned?”

ロータリーのモットー[ROTARY MOTTOES]

超我の奉仕
“Service Above Self”

最もよく奉仕する者、最も多く報いられる
“One Profits Most Who Serves Best”