年間プログラム(2023~2024年度)
2023~2024年度
○印は例会場変更、◎印は休会、☆印は例会日変更
7月[母子の健康月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
07 | クラブ・アッセンブリー(年次計画発表) | 会長・幹事 | |
14 | ガバナー補佐訪問・卓話 会長・幹事懇談会 クラブ協議会 |
会長・幹事 | |
21 | 卓話「共に育ち合う社会をデザインする〜さまざまなキャリアの選択と夢を子どもたちへ〜」 卓話者 一般社団法人ヒトノネ 代表理事 篠田花子様 |
奉仕プロジェクト | |
28 | 卓話「会員増強と退会防止」 卓話者 地区会員増強委員会 委員長 亀井和彦様 |
会員増強 |
- 備考
- 7日新旧合同理事会
①12日IGM
23日遠征ゴルフ(荘川高原C)
8月[会員増強・新クラブ結成推進月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
04 | 臨時総会/懇親会 | 会長・幹事/親睦・SAA | |
◎ | 11 | お盆休会 | |
18 | 卓話 「紙で読むか、スマホで読むか 〜整理記者による情報収集の時短術〜」 卓話者 株式会社岐阜新聞社 統合編集局 整理本部長 吉田孝範氏 |
クラブ会報 | |
25 | 卓話 「どうする!どうなる?インボイス!!」 卓話者 翠健治経営会計事務所 税理士 翠 健治 会員 |
ニコボックス |
- 備考
- 4日定例理事会
9月[基本的教育と識字率向上月間・ロータリーの友月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
01 | クラブ・フォーラム | 青少年奉仕 | |
☆ | 09 | ガバナー公式訪問合同例会・IM(グランヴェール岐山11:30) | 会長・幹事 |
15 | 卓話(IM 報告) | 会長・幹事 | |
22 | 卓話「米山奨学生カウンセラーから見た米山奨学生たち」 卓話者 下野達宏パスト会長 |
米山奨学会 | |
29 | パートナー同伴観月例会(都ホテル岐阜長良川) | 親睦・SAA |
- 備考
- 1日定例理事会
②6日IGM
①15日新会員研修(ラウンドテーブル)
10月[地域社会の経済発展月間・米山月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
06 | 卓話 「ロータリー財団について」 卓話者 ロータリー財団委員会 委員長 臼井俊治会員 |
ロータリー財団 | |
13 | 卓話 「岐阜市のまちづくりと市民活動」 卓話者 岐阜県地方自治研究センター理事長 岐阜大学名誉教授 富樫幸一様 |
歴史・記録 | |
20 | クラブ・フォーラム | 国際奉仕(兼交換学生) | |
27 | 新会員卓話 卓話者 河田菊夫会員、水田敏生会員 |
ロータリー情報(1) |
- 備考
- 6日定例理事会
③18日IGM
11月[ロータリー財団月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
◎ | 03 | 文化の日・休会 | |
〇 | 10 | 職場例会 | 職業奉仕 |
◎ | 17 | 地区大会(会長・幹事出席) | 会長・幹事 |
〇☆ | 18 | 地区大会・大懇親会 | 会長・幹事 |
24 | 卓話(地区大会報告) | 会長・幹事 |
- 備考
- 3日(文化の日)献血活動
④8日IGM
17日地区大会(名古屋観光ホテル)
18日地区大会式典:バロー文化ホール
大懇親会:セラミックパークMINO
星空観察会(旧天文教室)
24日定例理事会
②24日新会員研修(ラウンドテーブル)
12月[疾病予防と治療月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
01 | 年次総会 | 会長・幹事 | |
08 | 卓話 | 公共イメージ | |
15 | 卓話 | 職業奉仕 | |
○ | 22 | クリスマス忘年家族例会(岐阜グランドホテル) | 親睦・SAA |
◎ | 29 | 年末休会 |
- 備考
- 1日定例理事会
⑤6日IGM
児童育成園ケーキ作り
1月[職業奉仕月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
05 | 新年互礼会・懇親会 | 親睦・SAA | |
12 | 卓話 「こどもの笑顔を守りたい」 卓話者 社会福祉法人日本児童育成園 統括施設長 長縄良樹 様 |
社会奉仕 | |
19 | 卓話 「岐阜県(国際交流、観光振興)の取り組み」 卓話者 岐阜県観光国際部 部長 丸山 淳 様 |
国際奉仕(兼交換学生) | |
26 | クラブ・フォーラム | 職業奉仕 |
- 備考
- 12日定例理事会
③26日新会員研修(ラウンドテーブル)
2月[平和構築と紛争予防月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
02 | 卓話「最新の税制改正大綱から最適な行動を」 卓話者 税理士 翠健治会員 |
青少年奉仕 | |
09 | ガバナー補佐訪問 新会員卓話(山内寛明会員、木村優一会員) |
会長・幹事/ロータリー情報(2) | |
16 | 卓話 「ロータリーとは」 卓話者 木村静之 会員 |
ロータリー情報 | |
◎ | 23 | 天皇誕生日・休会 |
- 備考
- 2日定例理事会
⑥7日IGM
3月[水と衛生月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
01 | 卓話 「相続登記義務化目前!司法書士による「よくわかる不動産登記」」 卓話者 川瀬幸彦 会員 |
出席プログラム | |
○ | 08 | 職場例会 場所 だるまミート株式会社 卓話 「食品の流通~SDGsへの取り組み」 |
職業奉仕 |
15 | 卓話 「事業承継の落とし穴3選」 卓話者 クラブ会報委員会 森島祥哉会員 |
出席プログラム指名会員/伏屋会員 | |
22 | しゃぶしゃぶ例会 | 会長・幹事 | |
29 | 卓話「ナショナルチームの練習内容について」 卓話者 岐阜関カントリー俱楽部 髙橋幸夫 支配人 |
出席プログラム指名会員/所会員 |
- 備考
- 1日定例理事会
⑦13日IGM
④15日新会員研修(ラウンドテーブル)
岐阜県ジュニアゴルフトーナメント(岐阜関CC)
24日PETS
4月[環境月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
○ | 05 | 5~6日観桜例会(静岡米山記念館) | 親睦・SAA |
12 | 卓話 「地区公共イメージ委員会・色々な例会に参加して」 卓話者 出席プログラム指名会員 沢田誠会員 |
出席プログラム指名会員/沢田会員 | |
19 | 卓話 「地区研修・協議会報告」 卓話者 竹田幸子会員、鴻村健司会員、長野貴仁会員 |
会長エレクト | |
26 | 卓話 「世界の43の都市で桜を植え続けた30年の歩み」 卓話者 岐阜さくらの会会長 弁護士 川島和男様 |
出席プログラム指名会員/所 直好会員 |
- 備考
- 12日定例理事会
13日地区研修・協議会(三重県総合文化センター)
児童育成園ケーキ作り
5月[青少年奉仕月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
◎ | 03 | 憲法記念日・休会 | |
10 | クラブ・フォーラム | 社会奉仕 | |
17 | ガバナー補佐訪問・クラブ協議会 卓話 「相手の『強み』を引き出すコミュニケーション術」 卓話者 株式会社ベクトルデザイン 代表取締役 和性真澄様 |
会長・幹事/出席プログラム指名会員/野崎会員 | |
◎ | 24 | 休会 | |
31 | 新会員卓話 柳野幹一郎会員、鴻村健司会員 |
ロータリー情報(3) |
- 備考
- 10日定例理事会
⑨15日IGM
25~29日RI 国際大会 *シンガポール
6月[親睦活動月間]
日 | 行事 | 担当 | |
---|---|---|---|
07 | クラブ・フォーラム(地区補助金事業ついて) | 奉仕プロジェクト | |
14 | 卓話 「私の履歴と、ロータリーについて」 卓話者 熊田 浩会員 |
出席プログラム指名会員/熊田(浩)会員 | |
21 | 臨時総会・卓話 | 会長エレクト | |
28 | クラブ・アッセンブリー(クラブ活動反省会) | 会長・幹事 |
- 備考
- ロータリー親睦活動月間
会長・幹事襟章引継